
トリオ左近山 |団地のコワーキングスペース




一人だと点。
二人だと線。
三人だと面。
三人はちょうどいい。三人はひろがる。
「やりたいこと」や「好きなこと」でトリオを組んでみませんか?
地域で何かをしてみたい、仕事や家事以外に何か取り組んでみたい。
そんな一人ひとりが秘めている「タネ」をきっかけに地域の人とつながることで、
暮らしの豊かさを探究できる基地とコワーキングを、
郊外大規模団地の左近山につくります。
住んでいる地域で、一緒につくっていきませんか?
ちょうどいいトリオのある暮らし。
NEWS

【トリオ左近山】とは?
団地での「やってみたい」があふれるコワーキングスペース
郊外大規模団地「左近山団地」に、「やってみたいこと」をきっかけにちょうどいいつながりがつくれる「トリオクラブ」実験を導入し、集まったワクワク情報やトリオたちが集まる場所として、充実した機能と空間の心地よさにこだわったワークスペースを提供します。
ABOUT
施設名:トリオ左近山
概要:エリアマネージメント実験拠点兼コワーキングスペース
場所:横浜市旭区左近山団地7街区 ショッピングプラザ左近山内
運営:株式会社GOLDILOCKS × 団地暮らし編集室
開設:2023年5月13日
営業時間:年中無休 9:00-21:00(会員種別によって利用可能時間が異なります。)
問い合わせ:trio@sakonyama-danchi.com
※こちらの施設は、横浜市旭区の実証実験の一環で運営する施設になります。